息いきお散歩ラリー
の楽しみ方

息いきお散歩ラリー の楽しみ方

まずはアプリを入れて参加登録

スマホアプリを使ったウォーキング・イベントです。10月末まで参加者を募っております。参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください。
 

「イベント参加」をクリック

スマホアプリの右下にある「イベント参加」をクリックして、「息いきお散歩ラリー」の会場にお入りください。ご登録時に事務局よりイベントコードをお知らせしますので、コードを入力してご参加ください。
 
図の①をクリックすると、イベントコード入力画面が表示されます。イベントコードの欄にお知らせしたコードを入れると、「息いきお散歩ラリー」が表示されるので、そこをクリックして入場してください。

歩数競争ではありません

「個人ランキング」「グループランキング」が表示され、それぞれ合計歩数と1日の平均歩数が見られるようになっています。ただ、このイベントは歩数を競うものではりません。皆さんが普段から運動する習慣を身につけていいただけるよう企画したものです。自分のペースで楽しんでください。
 

マイペース参加、大歓迎です!

呼吸器疾患患者さんにとって、運動は非常に大切です。日常に身体を動かす習慣と取り入れて、生活の質を少しでも向上させるため、ぜひご参加ください。
こちらのページもご覧ください。
呼吸器疾患患者さんが健康に過ごすために

旅行気分も味わえるコース

アプリ内には、徳川ゆかりのコース(167.7Km)から日本縦断コース(5297.5Km)まで7種類のウォーキング・コースがあり、名所巡りも楽しめます。バーチャル散歩で旅行気分を味わったり、健脚を試しに日本縦断にチャレンジしてみたり、いろいろな楽しみ方ができます。スマホでアプリを開いた後、画面右下に表示される緑のアイコン「コース」をクリックするとコースを選べます。
 

チャット機能で参加者と交流

このほかチャット機能では、事務局からのお知らせのほか、みなさんが自由にコメントを書き入れたり、写真をシェアしたりできます。
 

抽選でオリジナルTシャツが当たる

J-BREATHオリジナルCOPD啓発Tシャツを参加者の中から50名様にプレゼントいたします。抽選への参加をご希望の方は、「息いきお散歩ラリー」の参加申込みフォームで抽選参加を選び、Tシャツのサイズを選んでください。絵柄は選べませんので、あらかじめご了承のほどお願いします。
 

COPD啓発ラング・ウォークTシャツ

COPD啓発ラング・ウォークの開催に合わせて制作した歴代のTシャツです。趣向を凝らした各種デザインには、肺の健康を願う「STOP SMOKING」のメッセージが入っています。

お問い合せ

NPO法人日本呼吸器障害者情報センター(J-BREATH)までご連絡ください。
受付時間:月〜金曜 10:00〜17:00 

学術集会などで出張の際は留守電になります。